お電話でご予約ネットでご予約

こんな腰痛でお困りでありませんか?

 レントゲンでは異常ないと言われたが、痛いのでなんとかしたい

 病院や整骨院に通ったが、年のせいと言われ冷シップしかくれない

 長時間座っていて立ち上がるときに痛む

 寝ているとき寝返りをすると痛くて起きるから熟睡できない

 何度もぎっくり腰をしていて顔を洗うのも気を遣う。そろそろなんとかしたい

 いろいろな施術をしたが効果が感じられない

一つでも当てはまることがある方もご安心下さい。

当院ならそのお悩みを改善できます!

その痛みあきらめないで!メルティ鍼灸院で解決しませんか?

当院では病院や整骨院など他の治療院で治らずに、治療を諦めかけていた方でも改善のお手伝いができます。その理由は以下の3つの特徴にあります。

理由その1

レントゲンには写らない原因を丁寧なカウンセリングと綿密な検査で予測します。10,000件以上の腰痛施術事例と25年の施術実績があります

「腰が痛くて病院でレントゲンを撮ってもらった。でも異常がなかったので冷シップや痛み止めだけでなんの治療もしてくれなかった」とおっしゃる方は当院でも非常に多く存在します。 すべてではもちろんありませんが、病院でもこういった対応をされるところがあります。

慢性腰痛の85%は原因不明?

実は慢性腰痛の85%は原因がわかっていません。

よく腰痛の原因とされている腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症は慢性腰痛は原因の中の5%ほどでしかなく、ヘルニアがあっても腰痛がない人が76%もいるという研究データもあります。

そのため手術でヘルニアを除去しても腰痛が治らないというケースも見受けられます。

椎間板ヘルニアは腰痛の犯人ではなかった!

腰痛の原因としてよく挙げられるものに椎間板ヘルニアがあります。確かにヘルニアは腰痛などの原因になります。しかしヘルニアがあれば必ず腰痛になるのかと言えば、まったくそうではありません。
椎間板ヘルニアと腰痛の関連について、世界的な2件の有名な研究があります。

1990年にBoden SD.らは、腰痛を感じていない健康な人の椎間板をMRI撮影で調べたところ、腰に痛みを感じていない健康な人でも、椎間板の変形など多くのトラブルがあることがわかりました。

椎間板ヘルニアがあってもなんの痛みも感じない健康な人はたくさんいることから、椎間板ヘルニアが腰痛の犯人ではないことがわかります。
実際に私もこのことについてはこれまでに何度も体験してきました。
病院で椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症と診断され、手術以外はないと言われた方が、当院の治療を受けられて、元気になられた事例がたくさんあるからです。ヘルニアそのものがなくなったわけではありません。ヘルニア以外に腰痛の原因が存在し、そこを改善させる施術を行った結果、元の健康な身体になれたと多くの方に喜んでいただいています。

手術しかないと言われたとしても諦めないで

当院ではこれまでの経験から、腰だけに原因をもとめるのではなく、身体全体を見て体の中から改善させる施術を行ってきました。その結果、多くの腰痛の方を救ってきました。
だからレントゲンでは異常が見つからない。でも痛い!という方でも大丈夫です。
また、レントゲンで異常が見つかり手術をすすめられた方でも諦めないでぜひメルティ鍼灸院にご相談ください。そんな方こそ、当院なら力になれることがたくさんあります。

理由その2

腰痛だからといって腰だけを治療するのではありません。身体全体はもちろん内臓の調整も行うからジワジワと染みわたるように元気になっていきます

当院では痛いところだけを強くマッサージするようなことはしません。
マッサージに通っているけれども、楽になるのはその場だけで、翌日にはまた痛む。
こういった経験をお持ちの方も当院にはよく来られます。

マッサージ自体は効果が期待できる治療法のひとつです。ただし、腰痛だからといって腰ばかりを強く揉んでも根本的な解決にはなりません。確かにその場は気持ちいいし、治ったような感覚になります。でもこれは痛みの感覚を一時的に麻痺させているだけで、結局翌日には元に戻ってしまいます。戻るだけならまだいいのですが、これをずっと繰り返していると、どんどん治っていく力が落ちていってしまい、逆に悪化してしまう危険性すらあります。

当院の治療は全身調整と根本治療

当院の治療はコースにもよりますがとてもソフトです。まず全身の筋肉を緩め、筋肉が自然に運動できるように促します。また、このことにより後に行う骨格の調整がスムーズに行えるようにします。

その後全身の骨格を調整します。これはあなたの身体を強く揉むことで治していくだけではなく、身体に正しい信号を送ることで治る力を上げていくことを目的としています。

また、必要に応じて内臓や自律神経の調整を行う事で腰痛になりにくい身体づくりを目指します。
だから、何年も悩んでいた慢性腰痛などが、ジワジワと改善されていくのを実感できるとの声をたくさんいただいております。また、バキバキと無理な矯正もしないので事故なども起こらず、初めての女性の方や年配の方でも安心です。薬のように副作用もありません。

お電話はこちら

ネット予約はこちら

何回通えばよくなりますか?

腰痛といっても、痛みが出た経緯や年齢、普段の生活習慣など人によってその状況はさまざまです。ですので、何回来ていただければ必ず治るという事はお約束できません。

特に何年も続く慢性腰痛などの場合は、多くの場合初回にその変化を感じていただくことはできますが、1回で痛みが消失するということはほぼありません。必ず計画的に複数回通っていただくことが必要です。
わかりやすいように当院での事例を紹介すると

症例1回数9回 30代女性 会社員デスクワーク

症状

長男を妊娠中に腰痛になった。出産後も鈍痛があったが我慢していた。会社に復帰後デスクワークが続き、慢性的な腰痛に悩まされるようになり。職場の友人の紹介で来院

施術

痛みが酷かったこともありハリ治療を選択。1回目で痛みは半分ぐらいになる。
2~5回目は週に1回のペースで来院し、5回目で腰の痛みがほぼ気にならなくなる。

6回目以降は月2回のペースにし、最後まで残った腰の違和感と仕事中に痛みが出ないように根本治療を行った。9回目で痛みはほぼ気にならならくなり、現在は月に1度のメンテナンスに通う。

症例2 回数4回 50代女性 主婦

症状

20代で初めてぎっくり腰になってから、年に1度はぎっくり腰になる。顔を洗う時に前にかがんだ瞬間に「グキっ」っとなり家族に連れられて来院。

施術

ハリは怖いとの事で整体と手技療法で施術。
1回目でかなり痛みは軽減。自分で歩けるようになる。
2回~4回目は週に1回のペースで通い、違和感もほぼなくなる。
現在はぎっくり腰にならない身体を作るために、2か月に一度ぐらいのペースで通院中。それ以来ぎっくり腰にはなっていない。

症例3回数15回 50代女性 立ち仕事(ショップ店員)

症状

30代の頃から慢性的な腰痛で、徐々に足や股関節にまで痛み始めたので病院を受診。しかしレントゲンでは異常がないとのことで痛み止めとシップを処方される。複数の整骨院を渡り歩いたがまったく改善せず、ホームページで当院を知り来院。

施術

症状の重篤度合いからハリ治療と整体の併用
1回目~3回目までは週に2回通うも体に変化はおきず。
4回目以降でようやく変化が現れ、痛みもかなり楽になる。
5回~9回目で痛みもわずかに残る程度になり、通院間隔を広げる
10回~14回目は全身の姿勢調整などを行い、腰痛になりにくい身体を作る
以降は定期的にメンテナンスのため2か月に一度通院中。

以上、当院での事例を見ていただいてもわかりますように、1回で治ってしまうことは少ないですが、2~3回ほどで効果を実感していただけると思います。当院では腰痛になりにくい身体になっていただくことをゴールと考えております。そのために、あなたの身体の状態をしっかりと説明し、あなたと一緒に腰痛解決を目指して治療を施していきます。

ほとんどの腰痛の原因はわかっていない

実はほとんどの腰痛の原因はわかっていません。腰痛は大きく分けて、特異的腰痛と非特異的腰痛があります。

特異的腰痛=原因が特定できる腰痛
非特異的腰痛=原因が特定できない腰痛

腰痛を訴える方の約85%は、非特異的腰痛です。つまりほとんどの方の腰の痛みはその原因がわからない腰痛なのです。

厚生労働省

原因がわからないのにどうやって施術するの?

先に書いたように、現在のところ腰痛の85%は、その原因を特定することは難しいとされています。しかし腰に痛みがあるからには、その理由が必ずあります。当院では西洋医学的な診察と東洋医学的な診察を行う事で、その理由をある程度予測し、施術することが可能です。

特定することは難しいものの、多くの非特異的腰痛の原因は以下の2つにあると当院は考えています。

    1. 骨格の歪みや疲労からくる血流のトラブルによる腰痛
    2. ストレスなど心因性の腰痛

血流のトラブルによる腰痛の改善アプローチ

腰痛の方のほとんどは正しい姿勢ができていません。仕事や家事による疲労の蓄積や日々の生活習慣がよくある要因ですが、さまざなきっかけから「正しい姿勢」ができなくなります。そうすると以下のような負の連鎖が始まります。

何年も続く慢性腰痛の方の身体の中ではこういった負の連鎖が起こっている可能性が高いのです。

当院ではこの負の連鎖を断ち切るために、全身の血の流れの改善を目的として施術を行います。それにより痛みが出ている腰に新鮮な血液を流し込むことをめざします。
当院が痛いところだけを強くマッサージしたりしないのは、全身の血の流れをよくしないと、結果的にどこかで詰まってしまい血流が改善しないことを経験的に理解しているからです。

ストレスによる腰痛の改善アプローチ

最近の研究では腰痛はストレスによっても引き起こされると言われています(心因性腰痛)
ストレスによって自律神経のバランスが崩れると、血行も悪くなり、その結果先に書いたような負のスパイラルに陥ってしまうことがあると考えています。
また、ストレスはドーパミンの分泌に影響をあたえるので、痛みを増幅させてしまうこともあると言われています。ドーパミンは痛みを緩和させる働きをもつ脳内物質。そのドーパミンがストレスで正常に分泌されなくなるのです。
そうなると、本来ならそこまで痛くないはずの腰痛が、激痛のように感じてしまうことがあります。これはレントゲンなどにはもちろん映りませんから、「特にどこも悪くないけどめちゃくちゃ痛い」なんていうことが起こってしまうのです。ちょっと怖いですよね。

当院でもこういった方は多いです。病院で検査してもどこも悪くない。でも痛くて痛くてしょうがない。誰もこの痛みを理解してくれませんから、余計にストレスがたまりなかなか体が治る体制に入ってくれないと言えます。 でもご安心ください。当院の施術は自律神経に直接働きかける施術を取り入れています。自律神経のバランスが整ってくれば、身体が腰痛を撃退する準備が整った合図ですので、あとはあなたの身体が持つ自然治癒力がしっかりあなたの身体自身を健康に導いていってくれます。

お電話はこちら

ネット予約はこちら

腰痛施術でよくある質問

施術は痛いですか?

痛くありません。痛みには十分注意して施術いたします。骨盤矯正も行いますが、バキバキと力任せに無理な矯正をすることはありませんので、ご安心ください。
妊娠中ですが施術は受けられますか?

安定期に入っていれば問題ありません。事前に主治医とご相談していただきお電話やネット予約の時にお伝えください。また事前に承諾書へのご署名もお願いしております。承諾書はこちら
病院に通院中ですが同時進行で受けることはできますか?

特に問題ありません。念のため主治医にご相談のうえ、ご予約ください。
腰がだるいだけでも受けることはできますか?

はい。大丈夫です。当院では腰が痛いだけでなくだるさや違和感だけのお客様もご来院いたします。マッサージだけの方ももちろんいらっしゃいます。
おすすめのコースはありますか?

お客様の症状の種類や重さによって違いますし刺激の好みもございますので一概には言えませんが一例を挙げておきます。

腰が痛いとき・・・・・・・・・・整体治療 or はり治療      60分 
だるかったり疲れている時・・・・整体治療 or マッサージ  60分

あくまでも一例ですのでわからないときはメール・電話などでお気軽にお問い合わせください。

最後に院長からの一言

腰はその文字が表わすとおり、身体の要です。ですから腰痛になると、日常生活のすべてに悪影響を及ぼします。もちろん体全体にとっても悪い影響があります。
当院はあなたが腰痛を解決し、一日でも早く健康な身体に戻ってもらいたいと考え、あなたの腰痛に全力で向き合い、施術します。腰痛の施術実績も25年で10000件あります。

どこへいけばいいかわからない。もう治らないと諦めている。と、ひとりで悩まず、ぜひ当院にご相談くださいませんか?安心して施術を受けていただくために、気持ちを込めた対応と施術をいたします。あなたが一日でも早く腰痛から解放され、元の元気な毎日に戻れることを切に願っています。

お電話はこちら

ネット予約はこちら